梅の木の下で梅の実を拾った春、おいしい梅の食べ方を考えて工夫してきた5歳児ぞう組さん。
シソの葉をちぎり、もんで、梅干しに。
時間をかけて、おいしい梅干しができました!
「食べたことない」と言っていた子も「ちょっと食べてみよう」と挑戦。「すっぱ~い」といろんな表情を見せてくれましたよ💛
梅の木の下で梅の実を拾った春、おいしい梅の食べ方を考えて工夫してきた5歳児ぞう組さん。
シソの葉をちぎり、もんで、梅干しに。
時間をかけて、おいしい梅干しができました!
「食べたことない」と言っていた子も「ちょっと食べてみよう」と挑戦。「すっぱ~い」といろんな表情を見せてくれましたよ💛
🦒今日の献立🦒
・チリコンカン、ズッキーニのソテー、ほうれん草のソテー
・納豆ぎょうざせんべい
くま組保育参観が行われました!
運動会の親子競技で使う、オセロ作りと親子でゲームを楽しみました。お家の方と一緒に過ごすということでくま組さんも大喜びでした!
段ボールに描いた丸をお家の方に切って頂き、子どもたちが絵の具で塗りました。親子で協力して楽しく作れました!
ゲームあそびでは、親子対決のゲームでした。指先・手・足・頭など体全体を動かし体幹トレーニングにもなりました!
お家の方にも負けないぞ!!と張り切ってゲームに参加できていました。
お家の方も体を動かし、いい運動?になったのではないでしょうか☻ご協力ありがとうございまいした💚
🍊今日の献立🍊
・タンドリーチキン、ポパイサラダ、豆乳スープ
・強化ウエハース、冷凍みかん
🍙今日の献立
・豆腐シチュー・きゅうりとわかめの酢の物・メロン
・梅ちりおにぎり
🥬今日の献立
・厚揚げの味噌炒め・バンサンスー・和風ミネストローネ
・パンプキンドーナツ
🍅今日の献立🍅
・カミカミハンバーグ、海藻サラダ、トマトポタージュ
・フルーツヨーグルト
とうもろこしの皮むきをしました!皮を力一杯引っ張り、黄色の実が見えるまで何度も粘っていましたよ!少し見えると「ねぇ、見て!」と嬉しそうな声が上がっていましたよ!
シャボン玉☻
保育士と同様、初めて自分の手で持って取り組んでみました!
力加減が難しく、綺麗に出ると可愛い笑顔が見られましたよ💚
水遊びのシャワーも含めて裸足で園庭の地面に触れて、歩き方もゆっくりになる姿が印象でした!
暑い夏がやってきました!夏ならではの遊び、製作を満喫中の子どもたちです🐰
梅雨の季節に見つけたカタツムリを実際に見て興味津々👀
水性ペンを使って好きな色を選びオリジナルカタツムリを作りました🎵
初めての色水遊びも、「きいろ!あか!」と色をリクエストして混ぜてみたり、ジャーっと流してみたり・・・
夏ならではの遊び、まだまだ楽しみます💙
🐟今日の献立🐟
・魚の梅煮、じゃこ豆サラダ、おくらの味噌汁
・ふんわり芋もち