🐷今日の献立🐷
・アスパラの肉巻き、なめたけ和え、コーンと卵のスープ
・甘酒まんじゅう
🐷今日の献立🐷
・アスパラの肉巻き、なめたけ和え、コーンと卵のスープ
・甘酒まんじゅう
🍊今日の献立🍊
・魚のみかん焼き、ポテトサラダ、そうめん汁
・冷や汁
4歳児きりん組がクッキング活動に取り組みました。
材料はこちら!普段から大人気の果汁100パーセントのジュースなどを使います。
加熱しながらしっかり混ぜます。真剣な表情の子どもたち。
型に流していよいよグミの形になってきました。
わくわく!
まるで市販のもののような仕上がりで、子どもたちも笑顔☻素敵なクッキングになりました💛
🐰今日の献立
・夏野菜カレー、切り干し大根のサラダ、スイカ
・七夕ゼリー、おせんべい
5歳児ぞう組さんが熊本博物館のプラネタリウムに行きました。
星についての興味関心も深まりました。
七夕の飾りもありました!
ロマンティックな雰囲気で子どもたちもうっとり。
会場内でも静かにするお約束もしっかり守れました💛
地域のみなさんをお招きして七夕会が行われました。
3,4,5,歳児クラスでは七夕製作の紹介をしました。
年齢に応じてはさみ、のり、クレヨンやカラーペンなどを使って織姫、彦星や、スイカ,星などをモチーフとしたものを作りましたよ⭐
まずは地域のみなさんにごあいさつ。「たなばたさま」も歌いました🎵
由来についてのお話も聞きました。興味を持って集中していた子どもたち。
クラスに入っていただいて一緒にゲーム(神経衰弱)や、笹飾り作りを楽しみました。
賑やかな笹飾り🌠おうちの方がお願い事を書いて飾ってくださいました。
素敵な七夕会になりました💛
🌽今日の献立🌽
・鮭と長芋のグラタン、コールスローサラダ、ポトフ
・野菜スティック、クラッカー
気温が高くなり、外に出る機会が減ってきましたが、お部屋の中でもたくさん身体を動かしています🔥
つかまり立ちをして触ろうとしているのは傘です☔
「あと少しなんだけどな~」と一生懸命手を伸ばす姿はかわいいですね♡
マットで傾斜をつけるとこの通り!
滑ってみたり、登ってみたり、歩ける子は手をつく練習にもなるんですよ😊
マットの上を歩いてみたりと床と違う感触も味わいながら歩くのも楽しんでいます🎵
ペットボトルの玩具や段ボールなど様々な素材にも、興味津々のりす組さん✨
室内ならではの遊びをたくさん満喫中です💙
🍊今日の献立🍊
・炒り豆腐、きゅうりの梅マヨサラダ、冬瓜の味噌汁
・牛乳かん
🐻今日の献立
・チキン南蛮・りっちゃんサラダ・きのこスープ
・かりんとう