お知らせ

行事の投稿一覧

ピクニックの日🍱

みんなが楽しみにしているピクニックの日!

3歳児くま組さんのお弁当タイムをのぞいてみましたよ👓

「今日はお弁当の日」と朝からワクワクしていたくま組さん。まずは三の丸公園にお散歩に。お天気も良くて気持ちいい!

お弁当はテラスで食べました☀

おいしい笑顔満開でした!

今月も力作ぞろい!おうちの方の愛情が伝わってきます!

それぞれテラスや園庭、保育室でお弁当の時間を楽しみました★

3歳児の給食🍪

🍪今日の献立

・カレービーンズ・ツナサラダ・アスパラのミルクスープ

・コアヨーグルト・クッキー

2歳児の給食🥬

🥬今日の献立

・魚の玉ねぎソースかけ・人参サラダ・豆乳スープ

・野菜スティック・クラッカー

おやつのスナップエンドウは、くま組(3歳児)とぞう組(5歳児)が

筋とりをしてくれました。

内科検診👓

園医の先生が来園され、子どもたちの健康状態を診ていただきました。

どきどきしながら順番を待っていたおともだち。聴診器や、白衣を見て緊張の表情でしたが、「見せるだけ、痛くない」と頑張っていました💛

5歳児の給食🍋

🍋今日の献立

・鰆と春野菜のホイル焼き・小松菜の胡麻和え・わかめのスープ

・レモンケーキ

今日のホイル焼きに使ったたけのこは、うさぎ組(1歳児)のお友達が

皮をむいてくれました

4歳児の給食🍟

🍟今日の献立

・チャプチェ・ひじきサラダ・チンゲン菜のスープ

・フライドポテト

うさぎ組🐰慣らし保育👶

初めて保育園の門をくぐってから数日が経ちました。

新しい環境に慣れるために、新入園児の慣らし保育は保護者同伴で進めている藤崎台保育園。知らない人に囲まれて過ごすのは不安だけど、おうちの方と一緒なら大丈夫、というお子さんも多く、スムーズに園生活に移行できるようですよ。

園庭遊びも、お父さん、お母さんと一緒。在園児さんは保育園生活を満喫していますので、その様子を保護者の方にも見てもらいながら「園生活ってこんな感じなんだ」とご理解いただいているようです。

テラスや保育室でのお集まり、絵本の読み聞かせなども経験しました。

保育士や、お友達とも自然に打ち解けて、少しづつ保育園生活になじんでいってくれることと思います💛

2歳児の給食🍙

🍙今日の献立

・魚のソース煮、スナップエンドウのペンネサラダ、キャベツ味噌汁

・たけのこおにぎり

おにぎりに使ったたけのこは、ぞう組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました

5歳児🐘ぞう組になりました!

進級して一番のお兄さん、お姉さんになった5歳児ぞう組さん。毎日とても張り切っています☆

クラスで桜の花吹雪が舞う中「進級おめでとう!」と自分たちの成長を喜び合いましたよ☻

この日は、大きな🍓とクリームたっぷりのお祝いのおやつ。

天気がいい日は積極的にお散歩へ。春を感じて笑顔いっぱいのぞう組さんです💛