🍊今日の献立
・まぐろの卵とじ丼・鶏レバーの甘辛煮・果物ゼリー
・味噌パイ
🍊今日の献立
・まぐろの卵とじ丼・鶏レバーの甘辛煮・果物ゼリー
・味噌パイ
🐘今日の献立
・チキンチーズミートローフ・フルーツサラダ・ミネストローネ
・なすのから揚げ
子どもたちが待ちに待ったピクニックの日⭐
ボリューム満点のお弁当
大好きなキャラクターのお弁当
どのお弁当もおうちの方の工夫と愛情がいっぱい詰まっています🥰
嬉しくておいしくてウキウキのお弁当タイムでした💛
🐻今日の献立🐻
・豆腐の柔らか煮、じゃこ和え、えのき味噌汁
・ハムチーズ蒸しパン
🐟今日の献立🐟
・魚のマヨネーズ焼き、青菜とコーンのサラダ、さつま芋の味噌汁
・カステラ
大好きなシャボン玉遊び!保育士と一緒に、自分で吹いてみることも挑戦しました。口をすぼめて吐く息の強さを調整したりと工夫していました⭐
平均台遊びでは保育士と手を繋いで渡ってみました。高さを怖がる様子もありましたが、最後はジャンプをしてかっこいいポーズ!!
クラスのお友だちとも顔を見合わせたり、笑いあったり、と交流が増えてきました。言葉のやり取りの基礎が育ってきているようですね。「ブランコ一緒だね」「楽しいね」と心で通じ合っているみたいです⭐
雨が続くとお外遊びができませんが、保育室での過ごし方を工夫し、様々な「楽しい」「おもしろい」が経験できるようにしています💛
4歳児きりん組さんの保育参観が行われました。
まずはお集りの様子を見ていただきます。お当番の紹介、季節の歌(めだかの学校、とけいの歌)を歌います!
製作遊びではおうちの方と一緒に時計作りをしました✂
数字を貼ったり、顔を描いて、手足を貼ったり…おしゃべりも弾みます!針を付けたらできあがり!
続いては椅子取りゲーム!子どもたちだけ楽しんだり、親子で参加したり☻
椅子取りに勝ち残った人も、応援に回る人も触れ合いができるようにカードを用意していました🎵
コアラ、カンガルーなど動物のカードを見て、おんぶ、抱っこ、ぶら下がり等の親子での触れ合いも楽しみましたよ⭐
懇談会にもたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。普段のこどもたちの姿や、保育の様子を見ていただけて貴重な機会となりました💛
5歳児ぞう組さんが子ども文化会館にお出かけしましたよ!
保育園とはまた違う遊具があって、体を動かしたり、じっくり遊びこんだりと楽しんでいたぞう組さん。
またひとつ楽しい思い出が増えました💛
食育活動でも感触を確かめて筋取りをしたスナップエンドウ。絵の具での活動も楽しんでみましたよ!
お散歩で「カラスノエンドウ」を見つけると、「似てる!」「クルクルしてるの(つる)がある」と気付きました。製作でも表現しましたよ!
絵の具、はさみ、のり、クレヨンといろいろな道具を使って仕上げました💛
🍍今日の献立🍍
・魚のラタトゥイユ、ポテトサラダ、野菜スープ
・パインチーズクラッカー