お知らせ

行事の投稿一覧

三社詣りに行ってきたよ

1月3日、地域の方々と一新校区の三社詣りに参加してきました。お天気にも恵まれ、清々しい気持ちで新年のご挨拶をすることが出来ました。まず最初に訪れたのは加藤神社、次に護国神社で地域の方々と一緒に写真撮影をしました。三社目には的場神社を参拝し、最後に段山八幡宮へ。おみくじで今年の運勢を確認し一喜一憂したり、思い思いに手を合わせ今年の自分たちの運気を養っている子どもたちでありました。また、地域の方々との交流を楽しんだり、童園が地域と共にあり続けるとても良い機会となりました。この三社詣りの様子は、1月5日のNHKクマロク!でも取り上げて頂きました!

お賽銭を入れて参拝する子どもたちの様子
長い列の誘導役に抜擢されました!
おみくじを引いたよ!今年の運勢はなにかな~?
獅子舞と記念撮影!

きりん組の日常🦒

寒い日が続き、室内で過ごす時間が長くなっています。

きりん組さんはブロックが大好き。お友だちと協力して大きなものを作ることがブームになっています!

毎日コツコツと作りこんだり…

みんなで「水槽」というテーマを決めて大きな水槽と生き物を作って動かしています🐟

「サソリ作ったよ!」と大人顔負けの表現力で作った物を見せてくれました。

お友だちと遊ぶ中で一人ひとりが多彩な表現力で毎日素敵な作品であふれているきりん組でした💜

🥕うさぎ組保育参観🥕

1歳児うさぎ組さんの保育参観がありました。

ステージに上がってプチ発表会⭐いつも保育園で楽しんでいる手遊び歌を披露しました。こんなにかわいいこぶた、たぬき、きつね、ねこが勢ぞろい!!

発表のあとは、担任保育士も参加して座談会。

子育ての困っていることや、悩んでいることを共有しました。話ができることで安心感を得た方もいらっしゃったようですよ💛