今日は絵本給食の日です。
「そらまめくんのベッド」のそらまめくんとベッドを
クッキーで作って提供しました。
子どもたちも「かわいい!」「食べるのもったいない!」と
好評でした!
また、今週はお豆クイズを掲示していました!
保護者の方とクイズをしてくれた子どもたちには給食室の先生から
プレゼントをもらいましたよ🎁
今週はお豆づくしの子どもたちでした♪
今日は絵本給食の日です。
「そらまめくんのベッド」のそらまめくんとベッドを
クッキーで作って提供しました。
子どもたちも「かわいい!」「食べるのもったいない!」と
好評でした!
また、今週はお豆クイズを掲示していました!
保護者の方とクイズをしてくれた子どもたちには給食室の先生から
プレゼントをもらいましたよ🎁
今週はお豆づくしの子どもたちでした♪
今日は、ソフトバンクホークスの皆さんがきてくださいました!
ホークスのキャラクターのハリー君とハニーちゃんと「若鷹軍団」の曲に合わせてダンスを踊りました🎵
野球のルールを取り入れたゲームをしながら、ハリー君と沢山触れ合いました♡
初めての野球に子どもたちはみんな大盛り上がりでした💙
令和5年度に入り、慌ただしかった園もだんだんと落ち着いてきました。すでに連休も終わろうとしていますが、4月に行われた行事を振り返ります。新しいメンバーに代わり心機一転今年も楽しく生活できたらいいです。
5月4日に 地域の方たちと リブワーク藤崎台球場バックスクリーン後ろに生えている 国の天然記念物「藤崎台の クスノキ群」の清掃を行いました。
みんなで清掃した後、 ボランティアの方よりイノシシの肉を寄贈でいただいたので、童園の園庭で地域の方たちと 一緒にバーベキューをしました。 子どもたちも初めてイノシシの肉を口にしましたが、とても美味しいと喜んでいました。
”今年の子どもの日会はどんなことをする?”と、年中児,
年長児組の子どもたちで話し合いをしました。
その結果・・・
という意見にまとまり、鯉のぼりの凧作りをしました。
段ボール、画用紙、カラーポリ袋の三種類の凧を作りました。
自分たちの考えた活動ということで時間いっぱい集中して製作していました。
楽しかったのが伝わってきました。
作った後は早速園庭へ。。。
みんなのアイデアと思いの詰まった鯉のぼりの凧を飛ばして大満足の子どもたちでした。🐥