今日のおやつはぞう組さんへ卒園おめでとう🌸の気持ちを込めて
手作りのロールケーキでした🍓
これまで沢山給食やおやつを食べてくれてありがとう🐘💕
今日のおやつはぞう組さんへ卒園おめでとう🌸の気持ちを込めて
手作りのロールケーキでした🍓
これまで沢山給食やおやつを食べてくれてありがとう🐘💕
園庭にある大きな滑り台は子どもたちに大人気なのですが、小さいお友だちは、まだ危ないよ、とルールを伝えています。
1歳児うさぎ組さんは身体の成長や、手すりをしっかりつかむことができるようになったこと、ルールが理解できるようになったことなどを踏まえて「滑り台デビュー」の日を迎えました⭐🤩
順番に並んで待ちます。はやる気持ちを押さえながら待つことは、なかなか難しい事ではありますが、必ず自分の番がくる、という経験を積み重ねることで安心して待つことができるようになっていきます。
爽快感が病みつき!!
何度も何度も繰り返して滑ることを楽しんでいました💛
1年間のレッスンの最終日を迎えました。
こちらは年長児ぞう組さん。レッスンの最後に修了証を受け取りました。
名前を言う、今日はどんな気分?、数字を数える、など英語での表現をたくさん教えてもらいました。1年間楽しく学んだことを自信を持って発表できました。
かっこいい修了証を受け取ってとてもうれしそうな子どもたちでした💛
雑草の森にて藤崎台保育園の親子お別れ遠足が行われました。
お別れ遠足の主役?5歳児ぞう組さんが小学校入学を控えて、ひとりひとり挨拶をしました。「小学校に行ったら算数や漢字を頑張りたいです!」と目標や楽しみにしていることを発表します。堂々とした姿、さすが、ぞう組さんですね!
🎵ドキドキドン一年生の歌を元気に披露してくれました!
親子レクレーションでは、フープ取りゲームを楽しみました。椅子取りゲームの要領でフープに入るゲームのなのですが、勝ち残れなくて悔しがり涙をこぼすお友だちもいました。
「うれしい」「悔しい」「楽しい」などいろいろな気持ちを経験することで心が成長しているこどもたち♪
メダルをもらってご機嫌な笑顔☻親子で楽しい時間を過ごすことができました💛