
お知らせ
行事の投稿一覧
🍠さつまいもの苗植え🍃
今年もさつま芋の苗植えを行いました!
まずは苗をじっくり観察する4歳児きりん組さん。「どこにお芋がなるの?」と興味津々!どんな匂いかな、葉っぱの裏側に紫色の模様がある!と五感をフルに働かせていました。
畑では、根っこの部分を優しく土に埋めます。「おおきくなーれ」と優しい言葉をかけてくれるお友だちもいましたよ⭐
3歳児くま組さんもお友だちと力を合わせて苗植えに挑戦!どんなお芋が実るか楽しみですね!
こちらは5歳児ぞう組さん。花園にある畑までバスに乗ってやってきました。軍手を準備して「よし、植えるぞ!」と気合が入っています🎵
植え方のレクチャーを受けるみんな。真剣にお話を聞いています。
広い畑でたくさんの苗を植えて、収穫を心待ちにする子どもたちでした💛
5歳児の給食🍌
4歳児の給食🥖
今日のおやつは、2歳児クラスのお友だちのリクエストで
アンパンマン蒸しパンでした✨
3歳児の給食🍌
2歳児の給食🎵
異年齢での交流
進級して、新しいことを覚えるドキドキの4月✨
異年齢での交流もたくさん行っています!
2歳児たぬき組さんと5歳児ぞう組さんで椅子取りゲームやじゃんけん列車を楽しみました😊
他にも様々なふれあい遊びを通してクラスを越え絆を深めています🎵
室内だけでなくお散歩も一緒に行くこともあり、活動以外でも遊ぶ姿も見られるようになりました💙
初めての保育園生活🌼
入園して保護者と離れての保育園生活!
最初は泣いてばかりだった0歳児さん達も慣れてきて、少しずつ笑顔が見られるようになりました✨
お部屋の中だけでなく、園庭や廊下など気分を変えられるように様々な場所で遊びを楽しんでいます🎵
ミニカーや歯固め、音の鳴る絵本など様々な玩具に興味津々です😊
おやつや給食は保育士の介助で食べる子もいますが、自ら手づかみで食べる子もおり、自分たちのペースで頑張っています🥄
保護者も子どもたちも初めてのドキドキの園生活🌟
沢山の思い出を作っていきたいですね💙
1歳児の給食🌼
ピクニック🎒の日
子どもたちが楽しみにしているピクニックの日!
3,4歳児くま、きりん組は藤崎台球場下の楠群の近くの土手で遊んだあと、お弁当タイムにしました⭐
お天気も良くて「お外で食べるとおいしい!」と笑顔☻
1歳児うさぎ組さんは、入園して初めてのお弁当の日のお友だちもいました。お家の人が作ってくれたお弁当、嬉しくて笑顔で頬張っていましたよ🎵
今月も力作揃いでした!ありがとうございました💛