🌞今日の献立🌞
・魚の梅煮、納豆和え、南瓜の味噌汁
・じゃがいものガレット

🌞今日の献立🌞
・魚の梅煮、納豆和え、南瓜の味噌汁
・じゃがいものガレット
進級して1か月。5歳児ぞう組さんも新しいクラスに慣れて様々な活動を楽しんでいますよ!

食育活動では,たけのこの皮むきをしました。「はだかんぼうにさせるぞ」と張りきるおともだち。紫のつぶつぶはたけのこの血管、と学んでいました。


草花遊び。春ならではの活動です。材料が豊富にあることでイメージが膨らみます。


スナップエンドウの筋取りも真剣な表情。細かい作業も黙々とこなし(笑)おやつの時間にさっそく味わいました☆


文字遊びや、生け花体験は5歳児クラスになって初めての経験。講師のお話をしっかり聞いて取り組んでいます。


熊本市博物館にいきました。藤崎台保育園からは徒歩5分!大きな展示物に大興奮でしたよ💛

🍊今日の献立🍊
・ハヤシシチュー、もずくときゅうりの酢の物、オレンジ
・マーラーカオ
子ども文化会館でお見知り遠足を開催しました!
初めに、新入園児さんの紹介を行いました。お子さんの可愛い所も含め紹介して頂きました💚可愛くお返事してくれましたよ!


以上児さんは、「言うこと一緒、やること一緒」「あんたがたどこさ」「まつぼっくりがあったとさ」等の簡単なゲームをしました!保護者の方や他クラスとの交流もあり、終始盛り上がりましたよ⭐


未満児さんは、大型絵本を利用した触れ合い遊びや好きな玩具等で遊びました!



レクレーションでは、「ボール回し」を行いました!音楽が停止時にボールを持っているお友達がドキドキしながらも名前を伝えてくれました!



体操では、ぞう組さんの元気なお手本に合わせて一緒に体を動かしました!終了後、「覚えた?」と保護者の方に尋ねる姿も見られました(笑)
「じゃんぐるグルグル」では、保護者の方とのジャンプやトンネル潜り等で楽しそうさな笑い声が沢山飛び交っていました♡




新入園児さんは、初めての行事で緊張しながらも保護者の方のご協力のもと素敵な笑顔が見られました💚ご参加頂きありがとうございました!
くま組になって1ヶ月が経ちました!
生活の流れや朝の準備も覚えてきて少しずつ自分達で行っています。


外遊びが好きで、園庭や散歩先で虫探しに、夢中のくま組さん!
手押し車やカゴの中には大量の虫さん!特にダンゴムシの数といったら…(笑)
タンポポの綿毛を飛ばしたりしても楽しみました!


保育園に新しくやってきた2人乗り自転車も大人気!後部座席はなんと立てるんです!交代しながら園庭内ドライブするくま組さんですよ💚




🐘今日の献立
・ガイヤーン・チョレギサラダ・ねぎワンタンスープ
・アスパラぎょうざピザ

🐟今日の献立
・魚の若草焼き・大根とツナのサラダ・ふの味噌汁
・カスタード和え

🍎今日の献立🍎
・えんどうチャンプル、トマトサラダ、きのこ味噌汁
・コアヨーグルト、りんご

🐟今日の献立🐟
・魚のポテト焼き、バラエティーサラダ、コーンスープ
・フレンチトースト

🥔今日の献立
・ビビンバ丼・鶏レバーのカレー煮・果物ゼリー
・じゃがバター