お知らせ

行事の投稿一覧

🏥病院ごっこ💉

自分たちでイメージを膨らませて遊びを展開させていく力がある5歳児ぞう組さん。

こちらは「病院ごっこ」。医療をテーマにした番組を見たことや、自分が受診した時の経験などがごっこ遊びの中心となっているようです。

「点滴」や「心臓マッサージ」などの本格的なワードも飛び出し、遊びが広がっていきます💛

魚の解体ショー🐟

「鯛」を解体する場面を近くで見学しました!包丁を入れる瞬間を目の当たりにでき、真剣に見入っていましたよ⭐

体の部位の名前を知り、ピックアップして見ることができました!良い食育の時間となり、印象に残っていると思います💚

小さいクラスのお友だちも「おさかな!」と興味津々でした。

2歳児の給食🐟

・魚のポテト焼き  ・青菜とコーンのサラダ  ・舞茸のクリームスープ

・りんご ・おせんべい

🦒きりん組のお散歩🦒

藤崎台保育園は自然に恵まれた環境で、のびのびと身体を動かすことができます。

植物や小さな生き物に触れることで豊かな感性を養っている子どもたち。「バッタ捕まえた!」とじっくり観察していました💛

1歳児の給食🐰

・南関揚げ丼     ・レバニラ炒め     ・果物ゼリー

・さつま芋の黄粉かけ

5歳児の給食🐘

・魚のピカタ  ・ポテトサラダ  ・ミネストローネ

・フレーククッキー

🎈サイエンスショー🎈

くぼっちさんが来園され、藤崎台保育園でサイエンスショーが開催されました!

大好きなシャボン玉がたくさんで、まずは子どもたちのハートをがっちりキャッチ!

代表のお友だちが一緒に参加しました。こちらは「コップの水がなくなる」という、どんな仕掛けが隠れているのか??子どもたちも興味津々です。

重力と風力のバランスに挑戦。風をうまく読んで風船を放ると「浮かんだ!」と大歓声⭐

テーブルが浮くマジック!

鳩が飛び出すマジック!

ブロワーを使って風船の輪を回転させてみました🎵

最後は巨大空気砲に大興奮!

見たことないこと、知らないことに触れて、子どもたちの瞳がキラキラ輝いていました💛

4歳児の給食🥄

・厚揚げミートソース  ・ツナサラダ  ・ほうれん草のスープ

・ごぼうのから揚げ

3歳児の給食🐻

・鶏のごまみそ焼き ・海藻サラダ ・エノキのお吸い物

・かりんとう

🍠いもほり🍠

3,4,5歳児さんが園庭下の畑で芋ほりを体験しましたよ⭐

地域のロータリークラブの皆さんの見守りの中、ドキドキの芋ほりが始まりました!

軍手で力強く掘っては「あった~!」と大喜び。

畑を作るところからお手伝いいただいた皆さんに、感謝の気持ちをお伝えしました。

掘ったおいもは全園児で持ち帰り、家庭で食べることになりました。どんなお料理になるかな?

子どもたちにとっても貴重な体験となりました💛