お知らせ

🥬食育活動🥄

給食で使った葉野菜、おいしくいただいた後にも一工夫!!

切り落とした根元の部分は普段は捨ててしまうこともあるのですが、今回、水につけて育ててみました!

左から小松菜、ほうれん草、水菜です。日の当たる温かい室内で育ててみました。ほんの数日で小松菜は新しい葉がどんどん出てきて☻

園庭のプランターに植えてみることにしました。

土の準備をしていると自然と子どもたちが集まってきます。「先生、何してるの?」と管理栄養士との会話も弾みます。

「切って捨てる所」から、新しい葉が出てきてまた食べられるかも?という話題に子どもたちも興味津々☆

まずは小松菜を植えて、完了!水やりや、草取りなどのお世話も子どもたちと一緒に楽しみながら、成長を見守りたいと思います。

身近な食育活動、お家でも取り入れてみるのもいいかもしれませんね💛